iPhoneバッテリー・充電不具合


バッテリーの寿命は?

iPhoneを長く使ってくるとどうしても気になってくるのが”バッテリー”の持ちです。

アイフォンの内蔵バッテリーにはリチウムイオン電池が使われています。

繰り返し充電の使用回数が決まっているものなので、使えば使うほど劣化していきます

100%状態から0%になるまでの使用を 一回のサイクルとすると、およそ500回が限度と言われています。

日に何度も充電が必要になる使い方をされているiPhoneほど、早く寿命に達することになります。


不具合症状

iPhoneバッテリー・充電不具合

バッテリーの減りが早い

充電すると早く満タンになる

バッテリー数値が残っているのに電源が切れてしまう

充電ケーブルを挿しても充電中のマークがつかない

充電中マークが点いているのにバッテリーが溜まらない

 

多くの場合、内蔵バッテリーの劣化により電池の持ちが悪くなります。

繰り返し使用による回数の寿命をはじめ、高温の場所に放置したり、家庭用コンセント以外で電流を流したことなどもバッテリー劣化の原因になります。

バッテリー単体が故障原因であれば、バッテリーを交換することで今後も長くiPhoneを使っていくことができます。

 

またバッテリー以外では、充電の差し込み口(ドックコネクタ・Lightningコネクタ)が故障原因というケースもあります。

金具部分の接触が悪くなったり、内部で断線していることもあります。

こうした症状ではバッテリー交換と同じように、充電口の交換によって改善します。


バッテリー劣化は誰にでも 必ずやってくる問題です。

iPhoneバッテリーは使い方によって劣化が早くなったり遅くなったりと様々です。

まだ一年しか使っていないのに?この間まで普通に使えていたのに? と思い込まないで、早めの対処をしましょう。

愛用のiPhoneをまだまだ使っていくのなら、携帯型充電機をいっしょに持ち歩く煩わしさよりも、早めのバッテリー交換をオススメします。